街コン365日ブログ

2018年05月20日

タップル誕生はどんなアプリか

婚活アプリやお見合いアプリが沢山ある中でも、注目を最近比較的受けている物、と言えばタップルがあります。婚活をするためにこういった出会い系サイトのようなコンテンツが増えているのですが、タップルというアプリはどのようなものか解説します。

タップル誕生の有料プラン

タップルは、会員登録だけは無料で出来るますが、その後有料プランへと更新することが出来ます。しかし、気になるのは無料と有料はどんな違いがあるのかというところですね。

まず、男性の場合、タップルを利用する際に結論から言うと無料プランでは殆どの必須機能を利用することが出来ないので、無料プランでは事実上出会いを求めることは難しいです。これは、あくまで男性会員の場合で女性は、無料プランでもメッセージのやりとりをすることが出来るため、男性は有料でないと出会いにつなげるのは難しいと言えます。

逆に、女性は無料会員でもメッセージのやりとりをすることが出来るので無料でも十分な出会いのチャンスがあります。

なお、男性の料金プランは、下記のようにシンプルな月額固定制になっており、複数月の一括購入だと割引が適用されます。

一括購入月数 金額 1ヶ月あたりの金額 12ヶ月継続したときの金額
1ヶ月 ¥3,900 ¥3,900 ¥46,800
3ヶ月 ¥9,900 ¥3,300 ¥39,600
6ヶ月 ¥17,400 ¥2,900 ¥34,800
12ヶ月 ¥27,800 ¥2,317 ¥27,800

1ヶ月プランで毎月課金し、12ヶ月続けてしまうと、けっこうな金額になってしまうので、まずは1〜2ヶ月間、お試しで1ヶ月プランで利用し、その後自分に合うようであれば、6ヶ月プランや12ヶ月プランなどの長期プランを検討するのがよいと思います。

利用している年齢の層

(https://tapple.me/egg/news/4137/ より引用)

男性も女性も、利用層は圧倒的に20代、特に20〜24歳の利用者層が多いんですね。逆に30代からはぐっと年齢層が下がってしまうためかなり利用層が下がっているんです。タップル誕生は恋活・婚活アプリの中でも利用層は比較的若年層に集中しているという傾向があります。

しかも、タップル誕生は実は比率としては男性よりも女性会員の方が多いという恋活・婚活アプリの中でも珍しいタイプです。

なので、大学生の出会いであったり、大学を卒業して働き始めの若者同士の出会いに最適なアプリと言えます。逆に30代以降の方からすると、目的の合わない相手が多かったり、マッチングそのものが難しかったりするでしょう。

タップルの口コミについて

タップルの口コミを見ていると、いい評価はやはり若い年齢層の利用者が多いため、若い人同士での出会いというチャンスが多いです。他にも、検索する内容やカテゴリなどが自分の好みの物でカスタマイズしやすく、好みの異性を結構うるさくチョイスすることができるんですね。

そして、メッセージ交換はタップル成立をしてから出来るということもありマッチング機能が充実しているところがとても評価が高いです。逆に、年齢層が若いことによって出会いに真剣な感じがしないという人も混じっていて、そこに不満を感じている人も多いです。

真面目に出会いを探すにはあまり向かない、という風に思っている人も多いという、年齢層の弊害も生まれています。他にも、フェイスブックのような本名登録をすることの多いSNSと連動をするので身バレしやすいため、個人情報の流出が怖い、という点も懸念されています。

ここでは、Twitterやアプリストア、実際に使ってみた体験、その他Web上の情報などから口コミを集め、まとめてみました。

口コミから見るタップルの良いところ

このアプリで今の彼と出逢いました。付き合ってもうすぐ、1年半。細かいプロフィール設定で趣味や好きな音楽等分かりやすいし出会いだけではなく、友人作りにも良いのかと

マッチングのコツは、細かいプロフィール設定ですね。マッチングしないと嘆く人は、まずはプロフィールを見直しましょう。

興味有る事から話しが繋がっていくから使いやすい。

タップル誕生なら趣味から繋がるので、お相手の方とどんな話をするのがいいか、分かりやすいですね。

お付き合いをしようと思う女性に会えたので良いサイトだと思います! ただ、メッセージとか男性の無料サービスを増やしてほしい。

自分の知り合いにも、タップル誕生で出会って、お付き合いし、結婚まで進んだ方がいらっしゃいます。

口コミから見るタップルの悪いところ

始めて数ヶ月。会話はできていますが、田舎在住では、出会いまでに至れません。都会にアクセスできるイケメンなら状況は変わってくると思います。

これは仕方ないところではありますが、地方在住だと実際に会ってお話しようと思うと難しそうですね。

無料期間はいいかもやメッセージが頻繁にくるが課金するとほとんどなくなる。不思議だ。

サクラを使っているかどうかは、運営側にしか分からないですが、新規ダウンロードユーザーの課金率を上げるために、該当ユーザーの表示頻度を上げてマッチング率をブーストさせるくらいのことは、どのアプリもやっていることなので、不思議でもなんでもありません。

男もお出かけ募集出来るようになれば最高。まぁ無理やろうな。それに他の類似アプリに比べて高い!

お出かけ機能については、男性を中心に多くの不満が挙げられていました。

タップルの総評

総評は、月額料金が安いため気軽に使いやすく若い女性の利用層がとても多いため、マッチングしやすいという点が評価されています。検索のしかたも好みのジャンルを選ぶことが出来るので、好みにうるさくても安心出来る反面、真剣な出会いの場としては不十分な会員も多かったりして、そういう点は不満に思う人もいるようです。

良くも悪くも、ライトなユーザーが多いというのが総評です。

関連記事