2018年05月09日
メールの頻度は?気になる異性へ上手にメールを送る方法

気になる異性の方にメールを送るとき、「どんなメールを送ったらいいんだろう」「あんまりメールをし過ぎるとウザいかな」とグルグルと頭の中で考えてしまいますよね。気になる男性が相手なら尚更のことです。このような場合、メールを送る適度な頻度ってあるのでしょうか?
今回は、気になる異性の方とのメールの頻度について紹介します。
メールをする頻度よりも内容が重要
正直なところメールをする適度な頻度はありません。しいて言うならば、1日に数回が目安かなと思います。メールの頻度よりもメールの内容が重要です。
もしあなたが、まだお付き合いをしていない、知り合ったばかりの男性から「おはよう」などの特に内容が無いメールを毎日送られたらどう思いますか?少し面倒に感じてしまうのではないでしょうか。これは男性にとっても同じことです。
では、身の上話を淡々と長文で送ったり、毎回返信が来るように疑問形で終わったりするメールはどうでしょうか?確かに挨拶のメールより内容はありますが、長文は長くていちいち読んでいられません。疑問形で終わるメールは、返事をしなくていけないという強迫観念に襲われて、あなたのことを疎ましく感じてしまうかもしれません。
お互いなんとなく「いい感じな気がする」と言う意識がない限りはそのようなメールは控えるようにしましょう。
ではメールでウザいと思われないためにはどうしたらよいのでしょうか?
まずは空いた時間にメールを返してくれるような関係を築く
まずはメールをする上で大事な事は無理せず楽にお互いのことを知っていくことです。相手の方が社会人であれば仕事中の時間は返信できません。学生さんの場合は授業中ですよね。返信ができないからと言ってメールを送ってはいけないわけではありません。なぜなら空いた時間に返信すればいいだけの話しだからです。
もちろん夜中の3時などにいきなりメールするのは常識がないと思われてしまいますのでNGです。
男性であっても女性であっても、興味のある相手からメールが来て返信をしないなんて考えられないからです。逆に「仕事中だからメールしてこないで」や「仕事中にメールするとか・・・」、このような態度をとる男性はあなたに興味がないか、相手の男性が心の狭い人間なだけなのですぐに身を引きましょう。
そのような異性の方とは幸せな未来はありません。
まとめ
まずは焦らず気楽にメールすることから始めましょう。いかがでしたでしょうか?焦らず気楽にメールをし相手の趣味やたわいない話しで盛り上がることが一番大切です。
時間とともにあなたとの関係が深まり男性と上手につき合うことができるはずです。